前回からの続きです。今回はGoogle Pixel3aの外観を見ていきたいと思います。 Google Pixel3aの外観を見てみる では早速正面から見ていきたいと思います。 一般的なスマートフォンの形状ですね。タッチパネル部分は、今流行のノッチのある全画面タイプではな…
引っ越し等でバタバタしていて、ブログが書けていなかった時期に購入したガジェットシリーズ第3弾は、久しぶりのスマートフォン、Google Pixel3aです。 最近購入したガジェットその3(Google Pixel3a) 最新のPixel4ではなく、Pixel3aです(笑)。これを購…
ここのところ、Webサイト作り・プログラミングから遠のいていた博です。昨日、久しぶりにドットインストールで学習したいレッスンを探していたのですが、その中で今日から「二次元バーコードジェネレータ」を学習することにしました。 ドットインストールで…
先日購入したGoogle Home Mini、思った以上に楽しく使えています。スマートフォンで行っていた音楽再生やアラーム、簡単な調べ物など、音声で調べたり聞いたりすることができ、重宝しています。 store.google.com Google Home Miniの便利さのおかげで、今ま…
昨日到着したGoogle Home Mini。今日から設定を始めたいと思います。 まずは外観を見ていきたいと思います。 Google Home Miniの外観チェック まずは中学生のうちの娘の手に乗せてみました。 体の大きい方ではない娘の手に乗せてもこのサイズ。かなり小さい…
今日は連休初日だというのに突然の休日出勤で大忙しとなりまして、結局23時過ぎの帰宅となってしまいました。 ヘトヘトになって自室に入ってみると小さな箱が。待ちに待っていたGoogle Home Miniが到着していました♪ 思った以上に小さな箱。それにしてもGo…
先日注文しておいたGoogleの「Google Home Mini」、毎日Gmailを確認していたのですが、ようやく今日の午後、発送されたようです。 store.google.com Google Storeから来たメール 「Googleストアのご注文商品が発送されました」とのメールがGoogle Storeから…
先日から気になっていた、Googleの「Google Home」。ブログの記事も書きました。 www.hiro-log.net 色々検討した結果、「Google Home Mini」を購入することにしました。 Google Home Miniを注文しました 私が購入したのは、「Google Home Mini」で、カラーは…
私の勤務している会社では、日常的にSMS(ショート・メッセージ・サービス)を利用しています。 今のところ、ガラケーで1通1通手動で送っているのですが、複数の送付先に同じ内容のメッセージを送ることも多く、この手間を省く方法がないかいつも考えてい…