博ログ。

地方の中小企業の事務員兼IT担当者やってます。日々の出来事やパソコン・スマートフォンなどIT・ガジェット全般について書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

iPhoneSE、とうとう発表されましたね!

このブログを書いて何度かiPhoneの記事を書いています。初期の頃は、数回にわたってiPhoneSEが欲しい、欲しいという記事を書いていました(笑)。そうこうしているうちにiPhoneのラインナップからiPhoneSEが消え去り残念な思いをしました。時期iPhoneSEが出る出ると噂され、そのたびに心躍って待っていましたが、とうとうiPhoneSEが正式発表されました。 

f:id:hiro-loglog:20200416073555p:plain

iPhoneSE発表

まずはAppleiPhoneSEのページ。

www.apple.com

噂されていたとはいえ、AppleのページにiPhoneSEの文字が表示されているとちょっと感動です(笑)。嬉しかったですね。

さて、今回のiPhoneSEですが、デザイン的には、大方の噂通り、iPhone8がベースになっています。以前からのiPhoneSE信者の方からすると、iPhone8ベースになったのは残念だとは思いますが、私個人としては、現在iPhoneXrを使っている関係上、4.7インチの画面サイズ、ホームボタンありのiPhoneSEは十分コンパクトであり、魅力的ですね。

この筐体にiPhone11と同じCPU、A13 Bionicが搭載されるそうです。ホームボタン派でiPhone8を使い続けていた方にとっては、最新のCPUが乗っている「iPhone8」という位置づけになりますのでかなり需要があるんじゃないでしょうかね。

すでにiPhoneユーザーになっている私にとっても、かなり惹かれる一品です。カメラ性能も従来のiPhoneSEiPhone8に比べて、A13 Bionicの恩恵でアップしているようなので、こちらも気になります。

価格は64GBモデルが44,800円(税別)、128GBモデルが49,800円(税別)、256GBモデルが60,800円(税別)と、一番下のモデルだと税込みでも5万円を切っています。以前のiPhoneSEからiPhoneの中では一番お安いモデルだったことを考えると順当とも言えますが、性能を考えるとかなりお買い得ではないでしょうかね。iPhoneSE、かなり売れるように思います!

 

最後に

 以前の私ならすぐに予約に走るところなんですが・・・コロナの影響で会社の業績もかなり落ちていて先行きが見えず、正直買おうか買うまいか悩んでいるところです(汗)。いろんな意味で早くコロナが終息してほしいものです。とりあえずiPhoneSEのガジェット系サイトのレビューを楽しみにしたいと思います!

 

最近気になるガジェット「GoPro Hero 8 Black」

ここのところ体調を崩したのとコロナの件でお出かけを控えている博です。どちらも回復したらまたあちこち出かけて行きたいと思っています。その際、当然ですがスマートフォンデジタル一眼を持っていく予定ですが、合わせて動画も撮れる機材も欲しくなってきました。

 

最近気になるガジェット「GoPro Hero 8 Black」

  子供が生まれてから、2台ほどビデオカメラを購入してきました。どちらもそれなりの大きさで、また子供が小さい頃は良く使ったものの、最近はスマートフォンデジタル一眼で済ませてしまうことが多くなりました。

今回気になっているGoPro Hero 8 Blackも、今まではそれほど物欲をそそるものではなかったのです。というのも私の中でGoProというと、ウィンタースポーツやウォータースポーツのイメージが強く自分には無縁かなぁと思っていたわけです。

ところが、体調を崩してYoutubeなどの動画サイトで色々な動画をかなりゆっくり見る機会ができた時、映像のすばらしさやそのサイズ、アクセサリーの多さなどからふつふつと物欲が沸いてきました(笑)。

gopro.com

価格は昨年購入したミラーレス一眼「LUMIX DC-GF9」と比べても高いのですが、そもそも用途が全く違いますし、お出かけ先への道程を撮影したり、行った先での様子を撮影するのに使えたらなぁと思っています。アクセサリを使えば、車載して運転席目線での動画や、またテーマパーク内の様子の撮影など色々できそうです。

その他Youtuberになる気はまったくないのですが、撮った動画をYoutubeにアップしてみたりと新しいことに挑戦してみたい思いもあります。

楽しみも増えそうな気がするので真剣に購入を検討したいと思ってます!


 

 最後に

 GoPro Hero 8 Blackを購入することで、今までにない楽しみが1つできそうでわくわくします。またお金貯めなきゃなぁと思いつつ購入できる日を楽しみにしたいと思います。

 

LUMIX DC-GF9のテストで南房総市の小松寺に行ってみた

今週の日曜日、元からあった予定がキャンセルになった為、天候がいまいちでしたが、千葉県南房総市にある紅葉で有名な「小松寺」へ行ってきました。目的は先日購入したばかりのLUMIX DC-GF9のカメラテストで紅葉を撮りたかったんです。

 

LUMIX DC-GF9のテストで南房総市の小松寺に行ってみた

 朝早めに行ったせいか、まだまだ人もまばら。ラッキーでした。 

f:id:hiro-loglog:20191203204048j:plain

f:id:hiro-loglog:20191203204134j:plain

 

ほとんどの写真が単焦点レンズ LUMIX G 25mm/F1.7 ASPHで撮ったものです。ぼかすのが楽しくて、そんな写真ばかりになってしまいました。ちなみに今回の写真はRAWデータとして撮影し、Adobe LightRoomにて現像・各調整をしています。

f:id:hiro-loglog:20191203204529j:plain

f:id:hiro-loglog:20191203204548j:plain

紅葉自体は、台風の影響でしょうか、色が変わる前から部分的に枯れているものもありました。こればかりは自然災害なので仕方ありませんね。 

f:id:hiro-loglog:20191203204744j:plain

f:id:hiro-loglog:20191203204809j:plain

 

この小松寺に来るのは2度目なのですが、朝から緑に囲まれてしずかな雰囲気の中で紅葉を見物するのはとても気持ちよかったです。 

f:id:hiro-loglog:20191203204929j:plain

f:id:hiro-loglog:20191203210711j:plain

一眼レフのカメラで撮影する知識や経験がまだまだですので、見当違いなことをしている部分はあるかと思いますが、カメラの性能のおかげで、そういう私でもそれなりの写真が撮れて嬉しかったです。

 

最後に

 今回は時折青空が見えたものの、全体的には曇天でした。シャッタースピードやISOの設定がしっかりできてなく、手ブレしてしまった画像も多かったのが残念でした。事前に操作方法や設定項目をチェックして、今度は天気の良い日にどこか風景の良いところで撮影したいと思います。

 

 

 

 

 

 

Panasonic のLUMIX DC-GF9を購入しました!

以前から1台欲しいと思っていたミラーレス一眼レフカメラ。LUMIX DC-GF9は2年強落ちのモデルではありますが、ずっと気になっていました。先日のBlack FridayでもAmazonでは安くならず、ここが底値なのかなと思いとうとう購入してしまいました。

 

PanasonicのLUMIX DC-GF9を購入しました!

 今回購入したのは、LUMIX DC-GF9のカラーがオレンジのタイプ。そしてダブルレンズキットのものです。 Amazonでの購入時47,400円でした。

 到着した物がこちら。

f:id:hiro-loglog:20191130212527j:plain

 

早速開けてみます。

f:id:hiro-loglog:20191130212540j:plain

中には、LUMIX GF9本体、ストラップ、バッテリー、USBケーブル、装着済みのレンズともう1本のレンズ、ACアダプタ、レンズフードが入っていました。

 

本体小さいです!このサイズを求めていたので大正解でした。バッテリーも本体に合わせてかなり小さめ。それほど酷使するつもりはないのですが、念のためこれは予備バッテリーも購入しておいた方がいいかもしれないですね。

 

レンズは12-32mmのズームレンズが本体にそのまま付いていました。もう1本は25mm/F1.7の短焦点レンズです。

本体接続側のキャップは本体用は無し、レンズ側は2本で1つのようです。

 

では外観を見ていきます。

 

まずは上部。 

f:id:hiro-loglog:20191130212958j:plain

左からフォーカスセレクトボタン、内蔵フラッシュ、4Kフォトボタン、シャッターボタン、モードダイヤルとなっています。シャッターボタンに電源スイッチがレバータイプで付いています。自撮りの際はシャッターボタンの他に左側にあるフォーカスセレクトボタンでもシャッターが切れるそうで、左右どちらの手でも自撮りができます。

 

下部。

f:id:hiro-loglog:20191130213544j:plain

 バッテリー/microSD挿入口と三脚接続部分があります。そう、このカメラ、記憶媒体がmicroSDなんです。手持ちでそれほど大きいサイズを持っておらず、まだ購入もしていないので、とりあえず空いてる8GBのものを入れておいて後日購入したいと思っています。

バッテリー/microSD挿入口を開けて両方を挿入した状態の写真がこちら。

f:id:hiro-loglog:20191130213736j:plain

 

正面。 

f:id:hiro-loglog:20191130213901j:plain

写真の撮り方が悪く見えないのですが、正面向かって右側にレンズ取り外しボタンがあります。

また、自撮りの際は、上部を軸にして背面の液晶が回転できます。

f:id:hiro-loglog:20191130214010j:plain

この状態で映りを確認しながら撮影することができます。

 

背面。 

f:id:hiro-loglog:20191130214118j:plain

液晶の上部右上にはフラッシュオープンボタン、右上には赤いしるしのある動画ボタン、再生ボタンとコントロールダイヤル、消去ボタン、DISPボタンとなります。

この辺りの使い勝手は、実際しばらく使ってみないとわかりませんが、筐体のコンパクトさの割にうまく操作系が収まっているように感じます。本体のコンパクトさに対して液晶画面の比率が大きいのがいいですね。

 

右サイド。 

f:id:hiro-loglog:20191130214702j:plain

右サイドにはカバーが付いていまして、このカバーをめくると、USB/CHARGE端子、HDMI端子があります。

 

左サイドはストラップ取り付け口以外は何もありません。

 

このサイズに良くいろいろな機能を収めていると思います。私の中で今回の購入はまずサイズありきだったので大変に満足です。

コンパクトですが重さはそれなりにあるので、ホールド感も悪くありません。欲を言えば前面右側にグリップ用の出っ張りがあればもっと持ちやすかったですが、そこまで言うのは酷でしょうかね。

でも全体的には非常に気に入りました。後は画質ですが、すでにお持ちの方の撮影画像を見ると素晴らしい写真がありますので後は私の腕ですね。ここが一番の問題ですが(笑)。手軽に普段使いで持ち歩いて撮りまくって早く慣れたいと思います。

 

最後に

 紅葉には間に合わないかも知れませんが、年内にどこか眺めのいいところに行けたら撮影テストもしてみたいと思います。またその時は写真をアップしたいと思います!

 

最近気になっているガジェット ミラーレス一眼レフカメラ

今はスマートフォンの影響で、誰もが気軽に写真を撮ることができるようになっていますね。私もかなりの頻度でiPhoneで写真を撮っていますし、写真を撮ること自体趣味となっています。写真用のブログも別に始めたくらいですからね(笑)。

 

そんな私ですが、5~6年前に購入したデジタル一眼レフカメラがあります。我が家で大きなイベントがあるとこれを持ち出して写真を撮ります。映りも素晴らしいと思うのですが、如何せん大きく重く、日々持ち歩くには向いていないんですよね。

館山市に引っ越してきて、写真を撮る機会が増えてきて、新しいカメラが欲しくなっています。今日はそんな気になっているガジェットの事を書いてみたいと思います。

 

最近気になっているガジェット ミラーレス一眼レフカメラ

 一般的なデジタル仕様のカメラというと、いわゆるコンデジと呼ばれているデジタルカメラ、そして一眼レフカメラ、そしてもう1つミラーレスの一眼レフカメラがありますね。

この中でも、ミラーレス一眼レフカメラが今とても気になっています。理由は、一眼レフカメラの特徴でもある、画質の良さ、そしてレンズの交換を行うことができ、なおかつ本体がコンパクトなものが多いということで、今私が考えている日々の持ち歩き用カメラという用途に非常にマッチしているんですよね。

 

今気になっているのは次の2機種。

SONY α6100

 

先月発売されたばかりの新機種です。SONYミラーレス一眼の中ではエントリー機のようですが、私の用途ならば十分すぎるのではないかと思っています。ただ、お値段がダブルズームレンズキットで10万超え。カメラとしては決して高すぎる金額ではないのですが、やはり高い(笑)。

本心ではこのカメラが欲しい!となっているのですが、今のところ予算オーバーで保留中です。

 

Panasonic LUMIX DC-GF9W

 

こちらは2年ほど前に発売されたものです。1番目のα6100とは撮影素子などの違いもあり、単純に比較はできませんが、お値段的にも安いですし、α6100よりさらにコンパクト軽量。私の用途にも合致します。

見た目も可愛い感じなので、おじさんの私には可愛すぎかもしれませんが、我が家の妻や子供でも違和感なく使えそうです。総合的に判断すると、こちらの機種に最終的に落ち着くのかなぁとも思っています。こちらもダブルレンズキットの購入を検討しています。

 

最後に

 物欲が留まることを知らず、毎年いくつかのガジェットを必ず買ってしまっています。多分このミラーレス一眼レフカメラも、数か月悩んだ末にどちらかを購入してしまいそうです。後で後悔しないよう、お小遣いを貯めつつじっくり考えてみたいと思います。