博ログ。

地方の中小企業の事務員兼IT担当者やってます。日々の出来事やパソコン・スマートフォンなどIT・ガジェット全般について書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

Panasonic のLUMIX DC-GF9を購入しました!

スポンサーリンク

以前から1台欲しいと思っていたミラーレス一眼レフカメラ。LUMIX DC-GF9は2年強落ちのモデルではありますが、ずっと気になっていました。先日のBlack FridayでもAmazonでは安くならず、ここが底値なのかなと思いとうとう購入してしまいました。

 

PanasonicのLUMIX DC-GF9を購入しました!

 今回購入したのは、LUMIX DC-GF9のカラーがオレンジのタイプ。そしてダブルレンズキットのものです。 Amazonでの購入時47,400円でした。

 到着した物がこちら。

f:id:hiro-loglog:20191130212527j:plain

 

早速開けてみます。

f:id:hiro-loglog:20191130212540j:plain

中には、LUMIX GF9本体、ストラップ、バッテリー、USBケーブル、装着済みのレンズともう1本のレンズ、ACアダプタ、レンズフードが入っていました。

 

本体小さいです!このサイズを求めていたので大正解でした。バッテリーも本体に合わせてかなり小さめ。それほど酷使するつもりはないのですが、念のためこれは予備バッテリーも購入しておいた方がいいかもしれないですね。

 

レンズは12-32mmのズームレンズが本体にそのまま付いていました。もう1本は25mm/F1.7の短焦点レンズです。

本体接続側のキャップは本体用は無し、レンズ側は2本で1つのようです。

 

では外観を見ていきます。

 

まずは上部。 

f:id:hiro-loglog:20191130212958j:plain

左からフォーカスセレクトボタン、内蔵フラッシュ、4Kフォトボタン、シャッターボタン、モードダイヤルとなっています。シャッターボタンに電源スイッチがレバータイプで付いています。自撮りの際はシャッターボタンの他に左側にあるフォーカスセレクトボタンでもシャッターが切れるそうで、左右どちらの手でも自撮りができます。

 

下部。

f:id:hiro-loglog:20191130213544j:plain

 バッテリー/microSD挿入口と三脚接続部分があります。そう、このカメラ、記憶媒体がmicroSDなんです。手持ちでそれほど大きいサイズを持っておらず、まだ購入もしていないので、とりあえず空いてる8GBのものを入れておいて後日購入したいと思っています。

バッテリー/microSD挿入口を開けて両方を挿入した状態の写真がこちら。

f:id:hiro-loglog:20191130213736j:plain

 

正面。 

f:id:hiro-loglog:20191130213901j:plain

写真の撮り方が悪く見えないのですが、正面向かって右側にレンズ取り外しボタンがあります。

また、自撮りの際は、上部を軸にして背面の液晶が回転できます。

f:id:hiro-loglog:20191130214010j:plain

この状態で映りを確認しながら撮影することができます。

 

背面。 

f:id:hiro-loglog:20191130214118j:plain

液晶の上部右上にはフラッシュオープンボタン、右上には赤いしるしのある動画ボタン、再生ボタンとコントロールダイヤル、消去ボタン、DISPボタンとなります。

この辺りの使い勝手は、実際しばらく使ってみないとわかりませんが、筐体のコンパクトさの割にうまく操作系が収まっているように感じます。本体のコンパクトさに対して液晶画面の比率が大きいのがいいですね。

 

右サイド。 

f:id:hiro-loglog:20191130214702j:plain

右サイドにはカバーが付いていまして、このカバーをめくると、USB/CHARGE端子、HDMI端子があります。

 

左サイドはストラップ取り付け口以外は何もありません。

 

このサイズに良くいろいろな機能を収めていると思います。私の中で今回の購入はまずサイズありきだったので大変に満足です。

コンパクトですが重さはそれなりにあるので、ホールド感も悪くありません。欲を言えば前面右側にグリップ用の出っ張りがあればもっと持ちやすかったですが、そこまで言うのは酷でしょうかね。

でも全体的には非常に気に入りました。後は画質ですが、すでにお持ちの方の撮影画像を見ると素晴らしい写真がありますので後は私の腕ですね。ここが一番の問題ですが(笑)。手軽に普段使いで持ち歩いて撮りまくって早く慣れたいと思います。

 

最後に

 紅葉には間に合わないかも知れませんが、年内にどこか眺めのいいところに行けたら撮影テストもしてみたいと思います。またその時は写真をアップしたいと思います!