先日、こんな記事を書きました。
この中で「趣味のWebサイトが作りたい」という目標がありまして、まだまだ漠然とした目標ではありますが、日々Webサイト作りのための勉強をしています。
レンタルサーバーを検討しています
もう1歩先に進むため、また自分を追い込むためにレンタルサーバーを検討しています(苦笑)。趣味のサイトであり特段大急ぎで作るというものでもないんですが、性格的に追い込まれないとなかなか先に進まないタイプなので、レンタルサーバーを借りてしまって、少しずつでも前に進もうという考えです。
今検討しているのは「LOLIPOP!レンタルサーバー」。
こちらでは、エコノミープランはなんと100円からレンタルサーバーを借りることができます。他サーバーの機能の違いにより、250円からのライトプラン、500円からのスタンダードプランという風にいくつかのプランに分かれています。
それほど大きなサイトを作る予定ではないので、ライトプランもしくはスタンダードプランで行きたいと思っています。価格は安いながらも、サーバーサイドでPHP、Perl、Ruby、Pythonを使用することもできますので、私が現在学習したいプログラム言語とも相性が良さそうです。
最後に
他にもいくつかのレンタルサーバー業者を見ていますが、機能面・価格面から「LOLIPOP!レンタルサーバー」に落ち着きそうです。
まだはっきりしたWebサイトの構想があるわけではありませんが、レンタルサーバーを借りて、毎日少しずつ構想を練りながら、Webサイトの構築をやっていこうと思います。