先日中古で購入したASUSのTransBook T90Chiですが、非常に調子が良く快適に使用しています。持ち歩いて出先でもブログの下書きなどができ、とっても便利!お気に入りです。
タッチパネルの操作が難点
使っていて唯一難点なのが、タッチパネルでの操作です。付属のキーボードにはポインティングデバイスがついていないため、キーボード操作では不可能な作業の場合は、タッチパネルを使っています。指が太いせいかなかなかうまく操作できない時があります。
アプリを使って使い勝手を改善しようとも思いましたが、現在、BlueTooth接続できるタイプのポインティングデバイスの購入を検討しています。
購入を検討しているポインティングデバイス候補
今現在、購入を検討しているのはBluetooth接続できるマウス、トラックボール、タッチパッドの3種です。
マウス
とりあえず、サイズの小さなものを探しています。ただ、マウスの場合は、最低限マウスを動かすスペースが必要になるので、出先ではタッチパネル、自宅や机・テーブルが使える場所ではマウスといった使い分けが必要になると思います。
トラックボール
マウスと違って、トラックボールを置くスペースさえ確保できれば使えるのでこれが第一候補でしょうか。ちょっと大きめのサイズのものが多いんでしょうかね。小振りのものを探しています。
タッチパッド
これもトラックボールと同様、最低限置く場所を確保できれば使えそうです。ノートPCでも慣れているデバイスなのでこれも良いのですが、こちらも少しサイズが大きいようです。
最後に
どのデバイスも一長一短がありますが、使い勝手と価格の両面から考えると、トラックボールかなと現時点では考えています。家電量販店やAmazonなどで価格や使い勝手、サイズ感などもう少し各デバイスを検討して購入したいと思います。