私の住む千葉県でも週末の外出自粛要請が出ました。今週、私は金~日の3連休だったのですが、金曜日に散歩がてら出かけたので今日はその時のことを記事にしようと思います。
館山市にある北条中央公園で桜を見てきました。
北条中央公園は、館山市役所や館山第三中学校から程近くにある、市内でも大きな公園の1つです。
場所はこのあたり。
館山市に引っ越して以来、何度か散歩で訪れている公園です。特に何か大きな施設があるという公園ではないのですが、以前来た時に桜の木が多そうだった印象があったので、ちょうど今は桜の時期ということで出かけてきました。
南側の入り口から入りました。
「北条小学校跡」となっています。
近くにこのあたりで一番大きな小学校「北条小学校」があるのですが、以前はここがその敷地だったようです。どおりで大きい公園になるわけです。余談ですが、「北条小学校」はX JapanのYoshikiさんやToshiさんの出身校だそうで、その話を以前聞いたとき、X Japanが昔から好きだった私は感激した覚えがあります。
公園に入ると予想通り桜があちこちで咲いてました。先日城山公園では見ることができなかったので感激です。
本来なら花見のお客さんなんかも多いのかもしれませんが、今年は新型コロナウイルスの影響で、花見宴会の自粛要請看板も立っていました。
それでもカメラやスマホで桜を撮っている人は多かったです。私自身も、土日は外出自粛ですし平日鑑賞することができてラッキーでした。
遊具もあります。
公園の大きさの割に遊具は少なめ。でも敷地が大きいとボール遊びなども色々できて遊び甲斐はありそうな公園です。
一通り散策した後、近くのお店で飲み物を買ってしばしベンチで桜の鑑賞していました。とても平和な気分で一時コロナウイルスのことも忘れてのんびりしてしまいました。
最後に
館山市内でもあちこち桜が咲いていますが、北条中央公園の桜、今年見ることができた桜の中で最高でした。
昨年の台風で木々が折れたり、今回もコロナウイルスの影響を示す立て看板など、ここ数か月日本や世界のニュースになっていることが、館山市のこの公園にも影を落としています。コロナウイルスの早期の終息、そして今年は大きな災害が起きないことを祈るばかりです。来年はもっと楽しい気持ちで桜を見に訪れたいですね。