博ログ。

地方の中小企業の事務員兼IT担当者やってます。日々の出来事やパソコン・スマートフォンなどIT・ガジェット全般について書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

最近購入したガジェットその2(Amazon Echo Show 5)

スポンサーリンク

最近購入したガジェットシリーズ第2弾です(笑)。

今回も7月のプライムデーの時に購入したものです。AmazonEcho Show 5です。

 

最近購入したガジェットその2(Amazon Echo Show 5)

 いわゆるスマートスピーカーは、私はGoogle Home Miniを持っており、自室で使用しています。「使用している」といっても、お気に入りの音楽を聴くのに使っているくらいなので、まったく使いこなせていません。

今回ご紹介するEcho Show 5は、Google Home Miniとは違い、タッチスクリーン付きのスマートスピーカーとなります。

 

まずは箱。Google Home Miniと同じノリで考えていたので、意外とずっしりと感じました。

f:id:hiro-loglog:20191101221341j:plain

 

中身を出してみます。 

f:id:hiro-loglog:20191101221403j:plain

Echo Show 5本体、スタートガイド、ACアダプタです。ACアダプタは、アダプタとケーブルに分かれておらず、一体型となっています。

 

Echo Show 5を見ていきます。 

f:id:hiro-loglog:20191101221523j:plain

まずは正面。5.5インチのタッチスクリーンです。右上にはカメラがあります。カメラはビデオ通話で利用できます。

 

上部。

f:id:hiro-loglog:20191101221622j:plain

カメラカバー、音量アップ・ダウンボタン、カメラ/マイクボタンがあります。カメラカバーはレバーを動かすことでカメラを物理的に遮断します。プライバシー保護ですね。

 

背部。

f:id:hiro-loglog:20191101221824j:plain

電源ポート、microUSB、3.5mmステレオジャックがあります。

 

底部。

f:id:hiro-loglog:20191101222048j:plain

実際音が出るのはこちらになります。

 

持った感じ重いですが、持ち歩くものではありませんので特に問題ありません。また、実際使ってみましたが、見た目より音がしっかり出るので最初は驚きました。

画面のあるスマートスピーカーってどうなんだろうと思いましたが、Google Home Miniしか使ったことのない私には、タッチスクリーンのおかげで音声以外の操作が直感的にできるのは思った以上に便利でした。

スクリーンがあることで、単純に画面からの情報も得られることの便利さを感じられますね。Youtube(Firefox経由)を見たりプライムビデオを見たりすることもできます。

また、Alexaが思った以上に言葉も理解してくれるので使っていて楽しいです(笑)。

 

まだまだ簡単なコマンド(スキル)しか使っていないと思いますので、調べながら楽しみたいと思います。スキルストアなんてものもあります。

  

最後に

我が家ではEcho Show 5をリビングに置こうと思っています。家族が一番集まる場所ですし、連携できるFire TV Stickもここでは使用しています。使い勝手が良かったら、安くなる時期を見計らって実家にも連絡用として購入を検討しようかと思います。