博ログ。

地方の中小企業の事務員兼IT担当者やってます。日々の出来事やパソコン・スマートフォンなどIT・ガジェット全般について書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

ノートPCの購入を検討してます(ThinkPad)。

スポンサーリンク

ここ数日、ノートPCの購入を検討しています。このブログをずっと読んでくださっている方は、「この間DellのノートPC買ったじゃん!」って思う方も多いでしょう(笑)。

あれは私の持ち歩き用だったのですが、今回は家族、特に妻が自宅での仕事用として使うものです。一応家計から出しての購入とのことですが、少し私からも出すので使わせてね、とお願いしておきました。

 

ノートPCの購入を検討してます

 というわけで、まずは機種の選定です。最初、以前購入したのと同様、Dellの14~15インチクラスのものを、と思ったのですが、妻が以前使ったことのあるThinkPadが良いと言ってきました。なかなか玄人好みなチョイスです。

私も以前使ったことがあって、キーボードが打ち易かった印象があります。でも今まではThinkPadって高い印象があって敬遠していました。

Lenovoのサイトを見ると、Eシリーズという比較的安価なシリーズがあることがわかり、妻の仕事内容(文書作成、ネットサーフィン、簡単な画像処理)からしてもそれほどの強力なパワーが必要ないという判断から、ThinkPadのEシリーズ、しかもできるだけ安く済ませる方向でノートPCを探すことにしました。

価格.comやネット上の情報から、次の2機種にしぼりました。

www.lenovo.com

www.lenovo.com

ThinkPad E480は14インチのインテル製CPUを搭載したもの、ThinkPad E585は15インチのAMD製CPUを搭載したものです。

妻は主にMicrosoftのWordとExcelを使うことが多いことから、大きくてもテンキ―がついていた方が良いとの意見でした。そうなるとThinkPad E585となるのですが、時々持ち歩く可能性があることを考えると15インチだと大きすぎるのかなぁとも思います。

それぞれの機種にもいくつかのバリエーションがあるのですが、私が今回比較としてチョイスしたのは次のようなスペックです。

 

  ThinkPad E480 ThinkPad E585
CPU Intel Core i5-8250U (1.60GHz, 6MB) AMD Ryzen 5 2500U APU (2.00GHz, 4MB)
OS Windows 10 Home 64bit Windows 10 Home 64bit
オフィス なし なし
ディスプレイ 14.0型FHD液晶 (1920x1080 IPS) 15.6型FHD液晶 (1920x1080 IPS)
メモリ 8GB 16GB
グラフィックス Intel UHD グラフィックス 620 AMD Radeon Vega 8グラフィックス
キーボード 日本語キーボード 日本語キーボード(数値パッド付)
ストレージ 128GB SSD 256GB SSD
価格 69,660円 79,920円

 

どちらも価格.com経由で購入できる限定タイプのものです。価格は2019年3月4日現在のものです。ThinkPad E585については、メモリは16GBもいらないので、こちらを半分の8GBにすると、6万円台前半まで価格を落とすことができます。

オフィスについてはどちらも付属させていませんが、Office365の導入を検討しているので、ノートPCとは別での購入を考えています。

妻も私も、サイズが大きいとは思いながらも、価格的にもスペック的にもThinkPad E585に気持ちが傾きつつあるのです。

とりあえず家電量販店に行って、同じくらいのサイズのノートPCを見ながらサイズ感等を確認してから決めたいと思います。

 

最後に

 妻用のノートPCの選定とはいえ、こういう作業は楽しいです(笑)。Dellの時もそうでしたが、ある程度スペックをいじることができるBTO形式は良いですね。注文から届くまで3~4週間かかりそうな感じなので、早めに決めて注文したいと思っています。